スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ドルパ行きました。
ドルパ行ってきました!
いつものごとく睡眠時間が少なくて、帰ってきて11時前には寝たという…。
今回も楽しかったです!いろいろありましたが、堪能させていただきました。
当日遊んでいただいた方々には、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました~~!
いつものようにだらっと長いレポ畳んでおります。
お暇なときにでも覗いてみてください。
さて、先日のブログ拍手にコメントいただきました方々へ。
畳めなかったので直接伺わせていただきますね!
楽しいコメントありがとうございました!
個人的に、Mrkさま~~~!
ミニメイちゃんってちょうかわいいです~~~~~~!なんなのこのかわいさ!メロメロ~~ですね!
…すんません、ちょっとフライングでした。
それでは、ドルパレポはつづきからどぞ。
ドルパには車で行きたいから…と夜勤で出かけるダンナから車を強奪(笑)
所沢まで送って行って帰ってきた時点で前日23時でした。
猫たちの学校へ提出する書類等を書いたり点検したり、翌日の支度をしながらあれこれやってたらあっという間に午前4時です。
いつもながら余裕のない私ですね。(T_T)
ドルパは東館ですので、地下駐車場へ車を入れるには少なくとも6時半ごろに到着して並んでいないとダメなんですよ。
いつも5時起きで6時前には家を出ます。
今日もちょっと遅めでしたが、現地に到着したのは6時50分ごろでした。
で、東館のそばに列をなして開場を待つわけなのですが…。
いつもなら7時過ぎにはじりじりと動くはずの車の列が微動だにしないのです。
動いてもじりっと1台分。
…おかしい。なんで?
7時20分を過ぎたころからなんかおかしくね?と焦っていたら、歩道を歩く犬の散歩らしき紳士が前の車に挨拶をしてるではないですか。
よく見ると前の車には『犬』
見回すと前後数台すべて犬が乗ってます。
…ちょっとまって、もしかして今日は西館なの…?私並ぶとこ間違えた?という疑問がもやっと湧いてきます。
そこで今日お会いする方々に確認のメールやら電話をして、同じ東館でのドッグショーと待機列がかぶってることが判明しました。
今日はお友達の美櫻さまとご一緒する約束でしたので焦ること焦ること!
いつまで待っても動く気配のない車の列から抜け出しちょっと遠いけど西館の駐車場へ入れることにして、一般入場列で美櫻さまと合流できたのは7時45分ごろでしたが、そのころになると徐々に地下駐車場へと車が誘導されているではありませんか。
どうやらドッグショーの方々は東館臨時駐車場へ、その他は地下へと誘導するらしかったのですが、わけもわからず全員が列をなしていたらしいのです。
あと10分並んでいたらそのまま地下駐車場へ入れられたのに…と何とも残念。
残念と言えば、今回のくじ運も残念な4800番台で、ちっとも役に立たなかったよほたるさま…。(スマソ)
あと、残念と言えば5つあるのです。
まず1つめ。
長い列に並んで有料テーブルを取ったのに、座ってからわずか15分足らずで隣の限定列跡地に無料のお茶会テーブルが並びました。
それもほんの僅差で8人テーブルが埋まってしまい、仕方なく4人テーブルを2ブースとったというのにです。
8人用だと5千円なのに、4人だと3000円×2。
それなのに!真横で無料テーブルを出されたとあっちゃあねえ!しかも10分ちょいくらいでですよ!
なんか納得いかねーーーー!!!
わかってたらその時間あたりにその場をうろうろしてたのに!!
有料テーブルと無料テーブルの差はチンケな色のテーブルクロスだけというのが!本当に残念です。
2つめ。
リアル子供の冬期講習代で史上最高に赤貧なドルパ。
ちょろっと覗いてみましたが、全くお買い物ができませんでした。
とあさまのブースにあったかわいいセーラーブラウス…ベージュ系のもほしかったです。
白いのは、ミルクドールカフェでこそっと入手してたりするので、今回は涙を呑んでスルーしました。
きっと受注がある…はず…
…それまでにはやりくりしておこう。
ま、その他買う予定のものは新しく住人になったさくらの4インチウィッグとお靴があったら…と。
しかし、思ったデザインと色がまったくないという残念な結果。
このサイズは本当に探すのが困難ですね。
3つめ。
早めにお帰りになるという方々からビンゴカードをたっくさんいただいたのです。
自分たちのものも合わせるとそれこそ10枚以上。
それなのに、リーチになったのが1枚だけという。
そのほかはかすりもしないのが何とも残念。穴はたくさん開いていたのに!
まあ、ビンゴでもポストカードを当てるよりはマシですけどね。
いただいた皆様、ありがとうございました。
が、せっかくいただいたのに、本当に残念な結果報告となりました。
す、すみません…。
4つめ。
いつもならビンゴ外れた時点でアメージンググレースを耳にする前に撤収するのですが。
今回はシゲシャッチョさんのお配りするお菓子をもらってみようと最後までいたのです。
で、出口で列にならんでみましたが、あともうちょっとというところで終了。
早めに並べばよかったのかーーー!
なんかかわいい袋に入ってるぽくて、もらってみたかったのですが。
やはり次回からは早めに帰ろう、あの曲がかかる前に。(笑)
5つめ。
帰り道、銀座から日比谷へ抜ける地下道のコース取りを間違えて新宿方面へ進んでしまいました。
九段下へ抜ける道はちょっと遠回りのコースです。
お堀の周りをぐるっと回ってしまって帰宅時間が少し遅くなりました。
途中で肩こりのためか、頭痛で気持ち悪くなるし。
最近はそこまででもなかったので病院へ行っていなかったのですが、なんと肩こりで通院してたりするんですよ。
それくらいひどい肩こりです。もう、岩みたいなのよ肩が。
とまあ、今回はなんとなく残念なことが多かったのですが、それ以上に楽しいドルパでしたよ!
久々お会いする方々とおしゃべりできたり、すっごく素敵なドールたちを見せていただけてもう眼福!
とにかくオシャレさん大集合的なドールがわんさと並びました。
フォトもいっぱい撮らせていただきました。
できれば年内にはUPしたいと思っていますが、希望的観測ですね。
会場でいろいろお菓子やらお土産もいただきました。美味しゅうございました。
まったりお茶をいただきながらおしゃべりしたりフォトを撮ったりできるのってやっぱりいいですよね。
当日遊んでいただいた皆様、本当にありがとうございました。
ああそう!
これだけはラッキーだったの!
過日のドレスフェアーで逃した幼っこの制服ですが。
なぜか再販があったようで、メールをいただいたのですよほたるさまより。
でもその時点でまだ会社だった私。
家に着いた時にはもうすでに完売でした。
が、放流品をほたるさまが捕まえていてくださって、お譲りいただいたのです~~~!
ドルパ会場でお品を受け取ってほっくほくでした!
ありがとうございました!ほたるさま!
● COMMENT ●
トラックバック
http://emilycat.blog76.fc2.com/tb.php/564-04e67004
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
● COMMENT FORM ●